ソーマが突然そばを焼きはじめ、
紀ノ国が驚きます。

その続きです。

食戟のソーマの記事一覧はこちら!

食戟のソーマ ネタバレ感想211話。紀ノ国の皿完成!

スポンサーリンク

田所が緊張してソーマを見ています。

「な…何するんだろうね。
あんなに大きな鉄鍋を火にかけて……。」

佐藤も不思議がります。

「幸平の打ったのって王道の二八そばだろ?
あんな鉄鍋つかわないよなぁ。」

「あ 作るのは温そばでさ!
その上に乗せる具材でも調理するんじゃね?」

ソーマが肉をそぎ切りし始めました。

「おぉ!?鴨肉をそぎ切りして…熱した鉄鍋に!」

吉野や水戸が興奮します。

「おわ―――!でゅわでゅわに脂が出て…すごいまろやかな香り!」
「透明感と深いコクをあわせ持った鴨特有の脂だ!」

そこへ長ネギを投入します。

「その脂で長ネギも焼いていく。」
「うっひょおぉ、あれだけでもぜってー白米が進みまくるぜ!」

ソーマが言います。

「んじゃ仕上げ、いきまーす。」

打った二八そばを鉄鍋に投入しました。

吉野と水戸が白目になります。

「焼いた――――!!?」

アリスが不思議そうに聞きます。

「え?ダメなの?
ヤキソバはおもいきり焼いて作るじゃない!
わたし縁日で見たことあるもの。」

えりなが答えました。

「あれはそばという名前はついてるけど…
麺は小麦粉でできた中華麺だから
そばとはまったくの別物なのよ。」

榊も言います。

「そうね…山口県名物の「瓦そば」なんかは
茹でた後のそばを焼くけれど、
あれは茶そばという変わりそば粉で打つ物だし……。」

タクミが言います。

「たとえば江戸そばの老舗店へスタジエールに行き…
幸平のようにそばを焼いたとしたら、
一発で店から叩き出されるだろう。」

― それほど幸平の調理は常軌を逸している ―

紀ノ国は冷ややかな目でソーマを見ます。

川島が司会進行します。

『 あ…相変わらず幸平創真が理解に苦しむ行動をとってますが、
会場の熱も高まってきたところでぇ
ここで審査員の方々をご紹介しましょーう 』

会場がザワザワすると分厚い本を5冊抱えた女性が
ふらふらしながらやってきました。

本を床に置くと疲れたように言います。

「ふぅ ふぅ あぁ重かった。」

ソーマが心配しながら言います。

「あ あのおねーさん?大丈夫すか?
いま俺たち調理中なんで…」

その時会場の生徒たちが本を指さして言いました。

「お…おいっあれ見ろ!あの超分厚い本……!」

その本には「W.G.O」と書かれていました。

「あれってまさか……!!」

それを見た丸井は泡をふいてガクガク震えあがります。

「丸井――――!!」

生徒たちのどよめきは収まりません。

「すごい…!初めて生で見た。」
「食戟の審査でわざわざ日本まで!?」

ソーマは何が何だかわかりません。

「……え、もしかして知らねーの俺だけ?」

眼鏡をかけ直し、丸井が言います。

「間違いない…彼らは本物のWGOの執行官だ!!」

【 WGO(ワールドグルメオーガニゼーション)】

世界の美食店すべてに対し、最高三星で味の評価をつけます。

年に一度その結果を書籍として発行することを
活動のメインとする組織です。

一ツ星でも獲得すれば料理人の地位は跳ね上がり、
逆に莫大な利益を上げていながら星を失くしたことで
店を畳む料理人も存在します。

その本は「教典(ザ・ブック)」と呼ばれ、
現場で活動する実務メンバーは「執行官(ブックマン)」の
異名をとります。

「ほぉ――――――…!」

それを聞いたソーマは以前四宮が

“三ツ星を獲りにいく”

と言っていたことを思い出しました。

スポンサーリンク

― 四宮師匠が言ってたのはこの事か…! ―

WGOの執行官は3人呼ばれました。

黒髪の女性 WGO一等執行官 アン
白人の男性 WGO二等執行官 シャルム
黒人の男性 WGO二等執行官 イストワール

アンがソーマに話しかけます。

「もし…あなたの背中、食事処ゆきひら…と書いてますね。」

「え あぁ実家でやってるメシ屋なんで…それがなにか?」

アンは持ってきた本で ぱらららら とソーマの店を探しますが
無いとわかると ぱたん と本を閉じました。

「気を落とすことはないですよ……。」

ソーマに哀れみの目を向けます。

「確かに…「教典に店名が載ってなければ料理店ではない」
などと言う人々も多いです。

それは確かにそのとおりなのかもしれません。

でも載っていないからといってそれが何ですか!
これから載れるよう励む気持ちが大事なのです。

教典に載っていなくても、あなたは命を授かり生きています…。
ご両親に感謝なさいね。」

そう言うとスタスタと向こうへ歩き出しました。

― なんか……哀れまれた……! ―

思わずソーマが吉野に聞きます。

「おい、だいじょーぶなのか、
あの人たちが審査員でよ。」

「あほ―――!!失礼なこと言うな―――!」

吉野につられたように客席から野次が飛びます。

「そうだそうだ!幸平創真」
「ただの定食屋風情が出しゃばってんじゃねぇ!!」

「お前の作ろうとしてる料理はB級グルメなんだよ!!」
「第一そんな思い付き料理でよく中枢美食機関に
勝とうと思ったな!!」

「そうだ!!そんな料理が審査員の方々に認められるわけが――」

一言アンが言いました。

『 お黙りなさい 』

途端に野次で埋め尽くされた会場が静まります。

ソーマもビックリしました。

「……おぉっ」(すげ…一瞬で鎮めやがった)

アンが言います。

「私が彼を馬鹿にした…コホン、
彼を励ましたのは0星(ゼロほし)で
ある事についてですよ」

ソーマは聞き逃しません。
(馬鹿にしたって言った!)

アンが続けます。

「ですが彼が一つの星も持っていない事実と
彼が今から出す一皿とは、なんの関係も無いのです。」

シャルムも同意します。
「そのとおり。
審査基準はどこまでも皿のうえ……だからね。」

イストワールが言います。

「本日も…絶対的正当裁定を下すことを
神と教典に誓おう。」

改めてアンがソーマに言います。

「というわけで、食事処ゆきひらのあなた。
今日は良き皿を作って下さいね。」

ソーマも笑って返します。

「……偉そうなだけの人かと思ったら
いいこと言うじゃないっすか。」

鉄鍋に向き直り、勢いよくそばに液体をかけます。

「 お待ちを!」

青木が驚きます。

「あれは!?醤油……?もしくは何かのタレ…?」
「そばや鴨肉全体に回しかけ、絡めながら…
一気に焼き上げてく」

思わず田所が言います。

「うわあ……!い…いい匂い~~~~~!」

えりなは紀ノ国の調理を見ていました。

「……敵のそばも茹で上がったようね。」

紀ノ国が茹で上がったそばをざるにあけます。

川島が実況します。

『 そして最後の工程…かきあげ作りへ―――! 』

紀ノ国がかき揚げを作ります。

『 紀ノ国寧々、幸平創真…両者完成しました。

さぁ…我らが十傑サイド!
寧々先輩の品から披露して頂きましょう。 』

かき揚げと、そばに会場中が見とれて
つばを飲み込みます。

『 言葉を失うほど見事なそばの艶……!
これが十傑が出す超一流の品です…!!

― 紀ノ国寧々の九割そば!!
桜エビのかき揚げを添えて……!! ―

みんなが見守る中、審査員たちに
ソーマ、紀ノ国が向き直ります。

スポンサーリンク


『 これよりいよいよ実食です!!
はたしてその味はどれ程なのか―――!!? 』

今週はここまでです。

新キャラでましたね。

忘れかけていましたよ、あの執行官3人組。

この人達のモデルはもちろん!あの三星評価で有名な
あそこだと思うのですが、どこまで本当の話なんだろう…。

本当に店を畳んだ料理人は存在するのだろうか…ひぇ~。

アンは「食事処ゆきひら」は知らないけど
「才波城一郎」なら知ってるかもしれませんね。

そもそも城一郎さんは定食屋の事は食通のお偉いさんには
言ってなかったんじゃないかなって気がします。

近所の常連さんでワイワイやってる感じだったもんね。

ソーマと苗字も違うしなぁ。

そして寧々の料理もついに完成ですねー。

意外とシンプル…。

でもその方が実力ってはっきりわかるのかも。
九割そばってどんな味なんですかね。

寧々の説明だと結構食べずらそうなイメージですが。

ここから来週の212話の予想です。

私は今週で決着まで行くのかと思っていましたが
そんな訳ないですね…。

来週は寧々のそばの実食とソーマのそばを
お披露目する所までかな?

カップ焼きそばがついに明らかに!

カップ焼そばっていうと、どーもカップラーメン的な
イメージがあったのですがこれはないなー。

工場じゃないんだから…。
どーやって作れってゆーんだ…。

焼きそば風そばって事ですね、多分。
でもなんでカップ?

まだわからなーい!!

あとあの謎のタレ…気になります。
ただの液体ではないはず…。

来週も楽しみです。

食戟のソーマの記事一覧はこちら!

というわけですが、最後までお読み頂いてありがとうございました!

スポンサーリンク